お誘い頂いてvape&シーシャに、シーシャを作りに行ってきました^^ ちょっと実験みたいになってしまいましたが、オレンジジュースと、アルファのオレンジクリーム、 オレンジ系vapeリキッド これが、めっちゃ美味しかった! 今回閃いたフュージョンボトルの狙いは、昔テレビ番組で、らーめんは、魚介系と動物系のスープは別鍋で、作って器で混ぜるのが美味しいと、ぼんやり記憶していたので、それをvapeとシーシャでやってみました、意識を集中して吸うと、vapeらしさも感じ、シーシャの美味しいミストもしっかり主張して、それをオレンジジュースが、上手くまとめて、さらに氷で冷却する シンプルな仕組みです 正に ミラクルオレンジで、今まで吸った事のないミストでした^^
vape談義も盛り上がり、共通の趣味を語り合うってこんな最高な時間ないですよね^^
今日はいつものドギーに30ゲージカンタルを、自作1.7mmジグに6巻き 1.7Ω辺りにセッティングして、だらだら話しながら吸いたかったので、でにドリチジャンベ で行きました (ここ一年こればかり)
でにドリチジャンベほたるをもし作るなら、マリのジャンベイメージで、ひとまわり厚みを増してフィット感を増そうと、考えていたが、話していたら、今の細身なジャンベの、フォルムが、良いとゆう方の話も聞けて、今の セネガル ジャンベ フォルムが、完成形のような気もしました いつか ギニアも作ってみたいですね^^ギニアフォルムは、でにドリチREV で使いたい気もする
一日何も食べいてなくて、腹ペコで夜中のらーめん^^
すごく美味しかった、こっち系ラーメンは、細麺よりも、もっちり中太麺も食べてみたい^^