アコギは立ってひくのが好きだが、いつもストラップが外れないか心配があった接続部が小さくてしっかりはまらないし、ストラップの合皮のが何故か不安なので作ってみた

まず作るのめんどくさいのでネットで探してみたら、やっぱりこんな感じのが多い、金属でがっちり接続するのもあるがアコギではゴツすぎる

いい太さの真鍮の切れ端があったので、これを削っていく昔は5円玉を噛ましたりしてたので、そんなイメージでつくる

こんな感じで根本はもともとついてたのと同じ径で作る



この幅広だったら安心^^

サクッと作った割にはなかなかいいやん^^


完成!! これでノリっノリで弾いても大丈夫だね^^