初代Dioをできるだけノーマルで乗りたいが、ヘッドライトがまるでロウソクの灯り、これだけはLEDに変えたい 問題は内部が狭くてLEDが収まらない問題、ヤフオクで見たら、もしミスってもパーツが1000円くらいで手に入る よし!!思い切って大胆な方法でチャレンジしてみようと、決意! まずはどのLEDを買うか
これいくしかないっしょ!! まるで初代ガンダムにテムレイ回路乗せる気分^^
スペースコロニー・サイド7からサイド6に流れ付き、その際の酸素欠乏症の後遺症によって精神に異常をきたしたテムレイが制作した回路部品
4cm位の出っ張りをサンダーで思い切って切り取り穴を広げていく、初めてだから不安でいっぱいww
ああーーもう後戻りはできないよねーー 何を土台にして固定するか、スプレー缶を切って、と思っていたが、いい感じの径の塩ビ管があったのでこれを使おう
これを上手くやれば
こんなイメージ これをパテで固定していく
もちろん内側もパテでがっちり固定そして、ネジ穴をLEDと塩ビ管に空けて固定、さて本体に入るかなーー これなら多分大丈夫でしょ^^
テストしたら最高の明るさこれなら暗闇も大丈夫だね^^