お寺ボドゲで4人専用ボードゲーム「ごいた」が面白かったので、ハンドメイドで作ってみました
まずは材料選び、将棋の雰囲気が強すぎるので、もう少しボードゲームの雰囲気を出したので六角の板で作る事に決定
大きさが小さいので、ペーパーがけしやすいようにジグ作り
これで、ひたすらツルツルになるまで、500番→800番→1000番 と細かくしていく
筆ペンだとにじんでしまうので、木専用の墨汁をアマゾンでポチ
仕上げをどうするかテストしてみる
バーナーで焼いてみたり、レジンでコーティングしてみたり 木のさわり心地とシンプルを追求すると、つや消しクリアを少し吹く感じが一番いいかな
魂の文字入れ これは習字の先生に書いて頂きました^^
いい感じ^^
完成!! ずっと大事に使おう^^