• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

deNi

  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter

デニスクリーンの遊び方

Home > 雑記 > デニスクリーンの遊び方

2020-07-14 by deni

今は好みのナハラのレモンの単品ばかり吸ってますが、たまに こんな作り方してます まず自分の好みのシーシャフレーバーにアクセントをつける為に相性の良さそうなVAPEリキッドを混ぜ込んで2,3日漬け込みます

2,3日漬け込んだら、グリセリンが多いので、キッチンペーパーなどで少しグリセリンの量を調節します 

次にハガルですが、水分多めなので穴が真下に抜けてるのは、熱で緩んだグリセリンが下にたれるので、ファンネル系を選びます 自分はファンネルと下穴の要素の両方の良さを持ちつつ液だれしにくい構造のを使います

好みの量を盛り、アルミで包んだら好みの量の穴をあけます 

そして、普通のシーシャでは使えない細かい炭から大きな炭までごちゃまぜで熾して山盛りにデニスクリーンに盛ります (炭の味もココランドとオガ炭などをMIXして炭の味を研究するのも楽しいでしょう)

ガンガンに盛った高火力炭をデニスクリーンの高さを自由に変えられる特性で制御します グリセリンを足してますが、この火力なら、シーシャフレーバーとVAPEリキッドが馴染んで美味しいミストが吸えます、自分の使い方はいつも炭はMAX!!遠赤外線の力を使うイメージで高さを使って熱量を制御していますこれがデニスクリーンの最大の特徴です しかも灰が一切落ちません VAPEリキッドの組み合わせで、味のバリエーションは一気に増えて楽しみが拡張されます

最初、これがやりたくて デニスクリーンを思いつきました ^^

今は単品ばかりすってますww

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)

雑記

MIF SHOP – deNi –

deNiドリチやカラー流木などのオリジナル商品を販売しています。

商品購入はこちら

Footer

  • Instagram
  • RSS
  • Twitter

Navigation

  • HOME
  • BLOG
  • CONTACT
  • SITEMAP

session friends

でにドリチ イラスト協力

小本田絵舞

でにドリチ セッションカラー

YAIRA
なにわでんねん
VAPEJP

サイト管理

PATE

Category

  • VAPE
  • ごはん
  • シーグラス
  • シーシャ
  • ひらめき
  • 旅
  • 遊び
  • 釣り
  • 雑記
  • 音楽

Archive

  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

© 2023 deNi

 

コメントを読み込み中…