![](https://deni.jp/wp-content/uploads/2019/03/DSC01592-1024x684.jpg)
関市でボードゲーム会にお誘い頂いて行ってきました なんと家から近くの千手寺、近くなのに行ったことのない所だったので少し迷ったが無事到着、すごく綺麗な風景にあるお寺^^
![](https://deni.jp/wp-content/uploads/2019/03/ぼかし丸_20190309_211033-1024x684.jpg)
初めてのコミュニティーに一人で行くのは、すごくドキドキして楽しい そして優しく住職さんが、こんにちはこちらですよと広間へ、どんどん人が集まってきて、まさにボードゲームパーティー
![](https://deni.jp/wp-content/uploads/2019/03/DSC01609-1024x684.jpg)
ボードゲームをみんな持参して、インストして楽しむ 飲み物はセルフでお社菓子も用意されてたり差し入れされたり こんな空気最高だよね^^
気になってたコヨーテ 自分のカードの数字はみんなは見えて自分は見ないように、オデコにくっつける そして周りを見渡し合計の数字を時計回りに言った人より大きい数字を言っていき、越えてると思ったら「コヨーテ」と叫ぶ、叫ぶ前手番の方が合計数字をこえてたら叫んだ人は勝ち、みたいな感じ
このゲーム子供から大人まで楽しめる 1人 1人 ヘアバンドを巻いてカード挟んだら手ぶらになるし もっと盛り上がりそうww
次は「もっとホイップを」とゆうケーキを切り分けるボードゲーム最初ルールが見えてこなかったが、プレイ中に段々と分かってきた、この段々と分かってくる時がすごく好きな瞬間
https://bodoge.org/2018/12/26/cake/
そしてカタンへ
カタンを 2ラウンド楽しんじゃいました^^ 安定の面白さのカタン 今まで間違って覚えてたルールもわかりさらに好きになりました
他のテーブルでは光合成をテーマにしたボードゲーム、これは次回やってみたい
ボードゲーム好きな方々と出会えて楽しかったです 有難うございました^^